ボールパーク ラグビー教室

本日もボールパークに行かせて頂きました!

今回は、笑福から坂井先生も一緒に来てくださりました。


本日のボールパークはラグビー教室です。

パスの練習、リレー、ゲーム様々なことをしました。


斎藤コーチのお言葉は常に学ばせていただけるものばかりです。

子供には怒鳴ったりはせず、目で訴え、自分の立場というものを学ばせます。

人の話を聞くときは相手の目を見て話を聞きます。

一人でもふざけていたり、おしゃべりをしているとコーチは全く競技についてルールについて何も話をしません。

一つ一つが重なり、子供達一人一人が少しずつ成長しています。毎週行かせて頂き思うことは、一週間の間に人はこれだけ成長するんだ。ということ。

中には集中力が続かずふざけてしまう子もいます。

決して見捨てず一人一人にあったコメントをするコーチに学ばせて頂きました。


坂井先生はラグビー経験者ということもあり、パス練習等に参加させて頂いていました!


本日はディフェンスの相手に正面衝突してしまう子、転んで顎を打ってしまう子、寒くて手が悴み痛くて泣いてしまう子が居ましたが、3人とも話をよく聞き「がんばれ!いってきな!!」というと元気よく走って向かう姿に感動しました。


大きな怪我なく無事終了致しました。

笑顔道 スポーツトレーナー活動

笑顔道整骨院グループは、アスリートの練習や試合に出向き、アスリートの競技力の向上を図ったり、ケガの予防とケアを行うスポーツトレーナー活動に取り組んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000